人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバン2018

ご無沙汰してます!

先日11日には、岡山市内でも積雪があり驚きましたね。
岡山人は積雪5㎝でも大人は右往左往、子供たちはハイテンションになりますが…

先日9日には雪国、青森県は弘前市より弘前市副市長、農林部長、りんご課の方々、
JAつがる弘前の方、りんご娘(とき、ジョナゴールド)の皆さんに
岡山へお出でいただき(市場や量販店など)、
盛大なイベントが実施されました。110.png

お話の中で、現在弘前では積雪70㎝超えで、朝の3時から雪かきをしてから
来られたとのこと、冬の間中しかも日々のことでしょうから、
そのご苦労には頭が下がります。
パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバン2018_b0171839_15274840.jpg

パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバン2018_b0171839_15280181.jpg

市場では、産地の方々のごあいさつに続き、りんご娘のPR、
岡山丸果社章入り絵入りんごの贈呈、サンふじの試食もありました。

今年も、りんご娘さん達はと~ってもかわいかったです。113.png
りんご娘さんから試食のりんごをもらうと、さらに美味しく感じます。
(女の私でもそうですから、男性にはたまりませんね)

今年のりんごは、キズ果が多くて下位等級比率が高いのですが
キズ果は(果実そのものがキズを直そうとするので)美味しくなる傾向が高いと
言われています。しかも、キズがある分、お値段もお安め。
165.png

まだまだ、インフルエンザも流行っていますので、りんごをしっかり食べて
体調を整えましょう102.png





# by okajirushi | 2019-02-12 10:12 | 市場の話題

平成最後の市民イチバデー 

岡山マラソンも終わり、いつの間にか11月も中旬になってますね。
年々月日が経つのが早く感じるのは私だけでしょうか…105.png

今年はいろいろな災害があり野菜の高騰が続いていましたが
先月あたりから、全般に入荷が順調になってきています!165.png

大根、白菜、キャベツなどの鍋商材も潤沢に出回っていますので
しっかり鍋を食べて、あたたまって冬に備えましょう111.png

さて、今回は平成最後の市民イチバデーの紹介です。110.png


平成最後の市民イチバデー _b0171839_14533533.jpg

毎回人気のマグロの解体ショー&即売会の他にも、
中国学園大学学生考案レシピ蒜山三白まっしろスープの無料試食(先着250名)もあります。またスープ提供の前に、この時期ならではの蒜山こだわり大根の甘さ、美味しさを知ってもらうために生のこだわり大根スティックも試食できるようです。

ステージでの演奏や演舞もありますし、小学生以下のお子様には景品ありのおかいちちゃんとのPKチャレンジ
もあります。

この市民イチバデーは年に2度ある市場事業部主催の大きな市民イチバデーの内の一つです。(毎月18日には店舗主催の比較的小さなイチバデーはあります)

ご家族やお友達を誘ってぜひご来場ください!
屋根のあるところが多いので雨天決行ですよ~162.png






# by okajirushi | 2018-11-12 15:12 | 市場の話題

おいしいりんごを食べてみられ~!

10月20日に(土)に岡山市中央卸売市場のふくふく通りにおいて
岡山市中央卸売市場青果物消費拡大推進委員会(岡山市場ベジフル会)主催の
「おいしいりんごを食べてみられ~」と題して、
りんごの食べ比べが開催されました169.png

ほぼ1年中食べられるりんごですが、やっぱり旬は秋です164.png
夏の終わりから初秋にかけて、今年のりんごの出荷が始まります。
この時期、りんごをおすすめする理由は?

①今出回っているりんごは、収穫してからすぐ出荷されるので、とても
 みずみずしいんです165.png
 食べるととってもジューシー!

②この時期出荷されるりんごは、袋を掛けないで栽培されています(無袋栽培)。
 袋を掛けて栽培(有袋栽培)すると、色付きがとても良く見た目がきれいと    
 いうメリットがあります。
 しかし、無袋栽培にすると色付きはやや悪くなりますが、太陽の日差しを
 いっぱい浴びて糖度の高い美味しいりんごになります。

③りんごと一口に言ってもとてもたくさんの種類があります。
 大きく分けて、赤りんごと青りんご(黄色)の2種類ですが、その中にも
 たくさんあります。
 9月に出回る「つがる」はすでに終了しましたし、品種によっては
 2~3週間で出荷が 終了してしまう品種もあります。そんな中、
 今の時期が一番たくさんの種類が出回るので、いろんな味を堪能できます111.png

そういう訳で、この時期に開催するのです110.png

10時半から花房委員長の挨拶で始まりました。
おいしいりんごを食べてみられ~!_b0171839_11232953.jpg

今回は、4種類のりんごを用意しました。
①「秋映」(長野県産)
②早生ふじの中でも糖度が13度以上ある「夢ひかり」(青森県産)
③トキ(青森県産)
④シナノスイート(長野県産)

おいしいりんごを食べてみられ~!_b0171839_11234491.jpg


300食限定とは言ってましたが、一人何回でもおかわりOK!
但し、1時間と言う短い時間ですが…
この日、ふくふく通りに来られた方にはほぼ全員に食べていただけ
たのではないでしょうか?

おいしいりんごを食べてみられ~!_b0171839_11232029.jpg

糖度が高いりんごは褐変しやすいので、途中リンゴカッターで切りながらの
試食会でした。

試食された方全員に、食べて一番美味しかったりんごに投票してもらいました。
おいしいりんごを食べてみられ~!_b0171839_11233600.jpg

~結果発表~
1位 シナノスイート
2位 夢ひかり(早生ふじ)
3位 トキ
4位 秋映

2位以下は、僅差でした。
結果的には、どれも美味しく、それぞれに好みの味があるということでした112.png

普段、一度に違う種類のりんごを食べる機会はそうそうないので、
「りんごって品種によってこんなに違うんだぁ~」と言うことが
分かってもらえたら嬉しいです109.png

食事の前にりんごを食べると、満腹感は出るし、食物繊維は取れるし、
食べ過ぎ防止になるし、いいことづくめですよ164.png

  
 



# by okajirushi | 2018-11-01 15:17 | 食育

岡山県産 ぶどうの食べ比べ 結果発表

10月に入ってしまいましたが、先週の9月29日(土)に、
「今が旬!岡山のぶどうの食べ比べ」イベントが開始されました。

初夏から出回るぶどうですが、ぶどうの旬は何と言っても秋です!

当日は、台風の接近に伴い、雨も降っていて、開催が心配されましたが、
無事に開催できました。

岡山市中央卸売市場青果物消費拡大推進委員会(通称 岡山市場ベジフル会)の
大野副委員長の挨拶で、10時30分から始まりました。


岡山県産 ぶどうの食べ比べ 結果発表_b0171839_12034121.jpg

来賓として、逢沢一郎様もお越しいただきました。

岡山県産 ぶどうの食べ比べ 結果発表_b0171839_12035003.jpg
岡山県は、果物王国として知られていますが、その特産物の一つにぶどうがあります。
今回のイベントでは、予定よりも多い6種類のぶどうを用意しました。

①マスカット・オブ・アレキサンドリア
   岡山県が生産量の9割以上を占める、岡山の特産品で果物の女王
②ニューピオーネ
   岡山県が生産量ナンバーワンの黒ぶどう
③瀬戸ジャイアンツ(桃太郎ぶどう)
   岡山県で育成された品種。種無しで皮ごと食べれて、粒の形が特徴的の青ぶどう
④紫苑
   岡山県のオリジナルブランドの赤ぶどう
⑤オーロラブラック
   岡山県が開発した黒ぶどう
⑥シャインマスカット
   種無し・皮ごと食べられる・甘いと3拍子そろっている青ぶどう

岡山県産 ぶどうの食べ比べ 結果発表_b0171839_12033150.jpg

岡山県産 ぶどうの食べ比べ 結果発表_b0171839_12035738.jpg

試食された方に、美味しかったぶどうの人気投票をしました。

その結果は
1位  シャインマスカット    
2位  ニューピオーネ
3位  紫苑
4位  オーロラブラック
5位  瀬戸ジャイアンツ
6位  マスカット・オブ・アレキサンドリア  でした。

私も食べて全部美味しかったのですが、本当に全部色も形も食感も
食味も違って、一口にぶどうと言っても、結構違うものだと
実感しました112.png

一度に違う種類をたくさん食べる機会って、そうそうないので、皆さんにも
満足していただけたのではないでしょうか164.png

試食は、300食用意していましたが、台風の影響もあり、
お客様もそこまで多くなく、並ばれた方には全員振る舞うことが出来ました。
足りなかったらどうしようと思っていました139.png

次回は、りんごの食べ比べでお待ちしております113.png




# by okajirushi | 2018-10-06 15:54 | 食育

もんげぇ美味しい!りんごの食べ比べin岡山市場2018

日中も、秋らしくなってきましたね110.png
先月下旬に、ぶどうの食べ比べをしましたが、今度は“りんごの食べ比べ”を実施します!111.png
もんげぇ美味しい!りんごの食べ比べin岡山市場2018_b0171839_10464927.jpg

りんごは1年中食べられるほど貯蔵技術が確立されていますが、
貯蔵されるのは限られた数品種のみです(ふじ、ジョナゴールド、王林など)。

収穫時期は秋なので、1年のうちの10~11月はもっともりんごの品種が多く出回る時期になります!113.png

「りんごなんて、いつでも食べられるから~」なんて言わずに、今しか味わえない
フレッシュな旬のりんごを一緒に楽しみませんか?162.png

会場はふくふく通り内なので屋根もありますから、(荒天以外)雨天決行です!
ぜひご家族やお友達と(お一人様も、もちろん大歓迎!)いらしてください。
お待ちしております。


# by okajirushi | 2018-10-05 10:38 | 食育