人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016和歌山産梅の講習会~始めてみよう梅仕事~

「砂丘らっきょう漬け方講習会」に続く季節物講座第二弾は、

「和歌山産梅の講習会」

です。

“梅”と言えば、まず思いつくのが“梅干し”、次に“梅酒”くらいでしょうか?

スーパーの店頭でも5月下旬くらいから、

梅とホワイトリカーと瓶が並んで、

ちょっと遅れて赤紫蘇が並んで、

それを見て、「もうそんな季節なんだ」・・

と、そこまで思う人は多いはず。

問題はそこから先!034.gif

013.gif「梅ってどうやって使うの」

015.gif「瓶とか、樽とか、重石とか、一年に1回しか使わないのに、買うのもね~」

042.gif「なんだかめんどくさそう」

と敬遠される方も多いのではないでしょうか?

ところが、なんとっ!!005.gif

梅には、家庭で誰でも簡単に作れるレシピがありますし、梅干しを簡単に漬ける方法もあるんです!!

今回は、和歌山県田辺市から2名の先生をお迎えしました。

梅の生産量日本一の和歌山県の知恵を学びましょう!

2016和歌山産梅の講習会~始めてみよう梅仕事~_b0171839_15515173.jpg


参加者の方には、先生の指導を受けて、梅シロップの作り方と梅干しの漬け方を実習してもらいました。

2016和歌山産梅の講習会~始めてみよう梅仕事~_b0171839_15531071.jpg


ジップロックを使って梅を漬ける方法を教えてもらいました。

2016和歌山産梅の講習会~始めてみよう梅仕事~_b0171839_15592777.jpg


また、産地特製の梅シロップの「水割り」「牛乳割り」の試飲(もちろんどちらもノンアルコールです!)、

梅ジャムの試食もありました。

2016和歌山産梅の講習会~始めてみよう梅仕事~_b0171839_1611125.jpg


 今回の講座も多くの応募をいただきながら、定員オーバーでかなりの方をお断りしなければなりませんでした。申し訳ございません040.gif

 来年度の開催は未定ですが、このブログを毎日ご覧いただいていれば、いち早く情報をゲットできるかもしれませんよ037.gif

 今回の講座を開催するに当たり、ご尽力いただいたJA和歌山県農様、和歌山県田辺市様には、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました040.gif

by okajirushi | 2016-06-20 15:40 | 食育