人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みんなで食べよう!アレキサンドリア

岡山市中央卸売市場青果物消費拡大推進委員会(以下ベジフル会)では、岡山県が誇る
マスカット・オブ・アレキサンドリア(以下アレキ)の良さを子どもたちに知ってもらい、
郷土の宝物として長く愛されるようにとの思いを込め、アレキの食育授業を行っています。

4回目となる本年は、岡山市立藤田第一小学校で実施しました。

講師には、岡山県温室園芸農業協同組合の野上組合長にお越し頂きました。

今年の受講生は4年生です。

みんなで食べよう!アレキサンドリア_b0171839_10124883.jpg


”アレキは北アフリカ原産で、エジプトの女王クレオパトラの時代(約2000年前)にはすでに栽培されていました。岡山では明治時代に栽培が始まりました。岡山の気候がアレキ栽培に向いていたので、栽培が盛んになり、日本で一番の生産地になりました”

子供たちからはいろんな質問が飛び出しました。

問: 栽培のコツはありますか?
答: ぶどうを良く観察して、ぶどうの「声」を聞いて、お話することです。
   ぶどうが「水が欲しい」と言ったら、水をあげたりします。

問: マスカットを作り始めたきっかけは何ですか?
答: 結婚する時にね、始めました。もともと、米、桃、野菜などを作っていましたが、
   その頃にちょうどぶどうの価格が上がり始めていたので、ぶどう作りを始めました。

問: 1ヶ月の費用はどのくらいですか?
答: アレキの栽培は手間がかかるので、人を雇う必要もあります。人件費や肥料代も
   含めると240万円くらいかな?

問: 一番忙しい時期はいつですか?
答: 5~6月の開花期です。

問: 上手な食べ方はありますか?
答: 半分に割って食べると種が取りやすいと言われています。
    また、種ごと食べることもできるので、種ごと皮ごとでも食べてもいいですよ。

問: アレキの一番おいしい部分はどこですか?
答: ぶどうの上の方で「肩」と呼ばれている部分が、一番おいしいと言われていますね。

中でも、一番答えに困ったのが「どうして、マスカットは緑色なのですか?また、黒いぶどうや、緑色のぶどうがあるのはなぜ?」という質問でした。
008.gifう~ん、何ででしょうね???
「もともとそういう色だから」という答えに、子供たちは納得してくれたでしょうか?023.gif

給食時間にはアレキが配られました。
みんな011.gif「おいしい」と言って食べてくれました

みんなで食べよう!アレキサンドリア_b0171839_10132314.jpg

↑マスキャット(JA全農おかやまマスカットキャラクター)も登場!!

「果物の女王」と呼ばれるアレキを贈答用だけではなく、ぜひご家庭用としてもご賞味下さい

by okajirushi | 2013-10-07 10:13 | 食育